
会社概要・グループ案内
会社概要
会 社 名
本社所在地
宝栄建物株式会社
東京都千代田区内神田2丁目8番7号
設 立
資 本 金
決 算 期
事 業
平成元年10月
8,000万円
9月
オフィスビル、店舗ビル、マンション、駐車場の開発・売買及び賃貸・管理
グループ案内
昭和40年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和52年
昭和53年
昭和55年
昭和56年
昭和58年
昭和60年
昭和61年
昭和62年
平成元年
平成2年
平成3年
平成7年
平成8年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成16年
平成17年
平成19年
平成20年
平成22年
平成24年
平成25年
平成27年
平成28年
平成29年
平成30年
令和元年
令和2年1月15日
不動産開発(宅地分譲) 賃貸業務を目的に個人事業として開始
個人事業から法人企業へ宝栄商事株式会社設立(資本金 1,000 万円) 東京都千代田区神田神保町に本社ビル完成 (昭和45年)
不動産賃貸業を目的に栄立興産株式会社設立(資本金700万円) 東京都新宿区、本社ビル建設着手翌年46年完成
宝栄ビル千代田区1棟、 新宿区2棟、大宮市に2棟完成
不動産賃貸業を目的とし平和相互ビル株式会社設立(資本金1,000万円) 本社ビルを新宿区高田馬場南口駅前に建設翌年48年完成
宝栄西新宿ビル完成、不動産賃貸業を目的として千代田区三崎町に東洋リース株式会社設立(資本金1,000万円) 本社ビル完成、48年10月オイルショックにより建設費2倍に、賃貸ビル状況に変化、それまでの年回り20%以上から15%以下に、開発力鈍る
宝栄西新宿ビルはじめ関連5社オフィスビル7棟、マンション3棟所有へ、宝栄商事資本金 2,000万円から3,000万円へ増資、宝栄商事本社を千代田区内神田に移す
不動産賃貸業、消費者金融を目的としてタカラリース株式会社設立(資本金 2,000万円) 本社ビルを神田錦町に建設する
宝栄商事資本金3,000万円から5,000万円へ増資
宝栄所有不動産40物件越す
栄立興産資本金700万円から1,400万円へ増資
中央線京王線小田急線東横線を中心に単身者用ワンルーム開発を開始して1年10棟計画60年までに30棟建設予定
ワンルーム約30棟計画完了、都外13棟、分譲ファミリータイプ8棟はじめ、これまでのオフィス中心、ワンルームマンショ ン、駐車場等計120 物件越す
地方都市へ事業拡大、都内一部物件を売却、事業用資産買換え適用優隅を受けて、北関東、東関東、東北方面、札幌まで事業拡大、リゾート開発計画、軽井沢、清里、猪苗代をスタート
宝栄グループ全体の開発物件160物件を越す。 地方都への事業展開に力を入れる
宝栄建物株式会社設立(資本金8,000万円)、 宝栄グループ6社に成す。 開発物件 170 物件
分譲マンションエトワール上田(長野)、はじめ保土ヶ谷(横浜)、日野台(東京)、武蔵浦和・中浦和・浦和の3棟(埼玉)など建設完売、昭和57年夏から地価上昇し、61年には2倍、63年には3倍 平成元年には4〜5倍まで上がる。新年初商い東証大納会の開始直後株価大暴落、連鎖して翌年地価にも波及し大暴落すると、土地取引も細り年末には地価5割安に
所有物件の売却処分はじめる。中央線のワンルーム中心に高値で処分できる物件 30棟から開始する。事業用資産買換え適用受け購入希望者多く販売スムーズに、賃貸用購入地の札幌、盛岡など6物件を分譲マンションに変更して売却急ぐ
分譲マンション9棟はじめ、31棟売却所有物件残120と成る
取引金融機関平成5年から9年に掛け破綻。その取り引き先の内訳都銀1、第二地銀2、生保2、住専1、ノンバンク2社の借入分処理のため、8年から10年に掛け担保物件売却し所有物件数 大幅に減る。分譲マンション開発中止
分譲最後の仙台、恵比寿(東京)2物件完売、開発物件数100棟に減る
都銀大合併期に大型物件20棟売却し返済、都銀、信託、生損保融資分解決する
株式会社サンフジエール設立(資本金1,000万円)、 東京赤羽、大森で開発開始
宝栄グループ所有物件80棟程に減る。宝栄商事本社千代田区内神田3丁目から内神田2丁目の宝栄内神田ビルに移す
株式会社サンエトワール設立、(資本金1,000万円) シャトレ 一軽井沢を引き受け賃貸事業開始
株式会社アルプス・レントハウス設立(資本金 1,500万円)、アパート経営中核会社に
東京、札幌など8棟売却し新規6棟増し所有物件数36棟
株式会社アサヒハウス設立(資本金 1,800万円)、不動産買い取り売買中核会社とし活動開始
宝栄商事会社設立 (昭和44年) 以来の宝栄グループ総開発物件数 200 物件越す、 その内現在賃貸中所有物件数46物件
タカラリース株式会社の物件ゼロになって廃業・グループ8社となる
グループ会社健闘し北区滝野川にアパート・杉並区成田東に宅地 3区画・文京区小石川に宅地 1区画開発完売する
26年から手掛けた松戸本町事務所ビル・東中野宅地1区画・東中野宅地3区画など開発完売する
杉並区阿佐ヶ谷エトワール阿佐谷はじめ賃貸マンション開発する
杉並区高円寺エトワール高円寺南はじめ賃貸マンション・アパートなど4物件開発内2棟売却、2棟所有・株式会社アルプス・レントハウス、株式会社アサヒハウスを吸収 宝栄グループ7社となる
台東区谷中にサンエール根津・文京区千駄木にエトワール千駄木など賃貸物件所有
サンエールシリーズとして大田区平和島・江東区北砂・杉並区高円寺南・板橋区本蓮沼など5物件、エトワール西荻窪開発中
宝栄商事株式会社から主会社を宝栄建物株式会社に移し宝栄グループ中核会社となる